日本各地に残るお城、博物館等で開催される戦国時代関連の展示会、戦国武将ゆかりの寺社などを訪れた時に感じたことを紹介しています。
Twitter
Contact
RSS
menu
ホーム
都道府県
関東・甲信越
8
北陸・東海
6
関西
11
大名家
北条家
5
豊臣家
4
徳川家
12
武田家
1
織田家
3
訪城記(ブログ)
プロフィール
問い合わせ
ホーム
訪城記(ブログ)
テレビ番組
テレビ番組
戦国時代関連のテレビ番組を見た感想を書いています。
二条城 二の丸御殿 障壁画に描かれている虎の本当の意味
2020.07.25
テレビ番組
歴史秘話ヒストリア「戦国最強のナンバー2 天下を動かした男 松永久秀」の感想
2020.06.06
テレビ番組
にっぽん!歴史鑑定「家康と信康~父と子の争い」の感想
2020.05.26
テレビ番組
NHK知恵泉「家康をつくった“三方ヶ原の戦い” 失敗こそ成功への指針」の感想
2020.05.06
テレビ番組
NHK知恵泉「明智光秀の娘・細川ガラシャ 運命に逃げない美女」の感想
2020.04.29
テレビ番組
にっぽん!歴史鑑定 「謙信が招いた? 戦国最大の兄弟げんか『御館の乱』」の感想
2020.03.15
テレビ番組
乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかんでクイズが採用されました
2020.03.14
テレビ番組
歴史のじかん【明智光秀「本能寺の変」じゃないトコロの話】の感想
2020.02.01
テレビ番組
大坂冬の陣図屏風:誰が何のために描かせたのか?
2019.08.28
テレビ番組
京都ぶらり歴史探訪「歩くとわかる明智光秀」の感想
2019.07.15
テレビ番組
1
2
»
カテゴリー
城址
46
関東・甲信越
18
北陸・東海
9
関西
19
古戦場
3
関西
3
寺社
11
関東・甲信越
6
関西
5
展覧会
17
関東・甲信越
16
関西
1
テレビ番組
12
お薦め本
1
戦国一般
2
私の考え
2
全体検索
検索:
最近の記事
2020年を振り返って
2020.12.31
鎌倉歴史文化交流館 「戦国時代の鎌倉」の感想
2020.12.13
嵐山史跡の博物館 「戦国の比企 境目の城」の感想
2020.12.10
入りづらい?丹波亀山城を訪問
2020.12.02
関東ローム層が強く印象に残った河村新城見学会
2020.11.23
訪城記(ブログ)一覧